一年の締めくくりに、来年も良い年になるように願いをこめて、餅つきを行い、稲藁を使ったしめ縄飾りを作ります。今年採れた新米のお土産があります!
日にち | 2024年12月1日(日) 雨天中止 |
---|---|
集合 |
9:40 能勢慈眼寺駐車場(能勢町神山286番地) |
解散 |
15:00頃 現地 |
内容 |
餅つき、しめ縄飾りづくり・薪づくり体験など(予定) |
参加費 |
1,500円(会員500円)、小・中学生は100円(保険料含む) (現金またはPaypayで当日お支払い) |
持ち物 | 弁当、水筒、タオル、汚れてもいい服装、日よけ帽子 |
定員 | 30名(要申込) |
必ず事前にお申込み下さい。(事前にお申込みのない方のご参加はご遠慮願います。)
荒天等でイベントを中止する場合は、前日の17時までにお申込みいただいたメールアドレスへメールを差し上げます。
【連絡先:大阪みどりのトラスト協会】
電話:06-6614-6688 火曜日~土曜日(祝日除く)10:00~18:00
最新情報