キービジュアルの画像

活用事例

close
みどりづくりの輪活動支援事業

豊中市立第十五中学校

生徒と地域の方が触れ合う場として、季節感を感じられる憩いの場づくりを目指して、ビオトープの整備を実施しました。

生徒による周辺整備・清掃活動や学校運営協議会によるベンチづくりなど、学校と地域が協働でビオトープ再生が進められました。

清掃活動

整備後のビオトープ


また、大阪大学大学院理学研究科の古屋教授を講師に迎えて「生物多様性について」の講演を開催しました。私たちの周りにある自然の成り立ちや生態系、生物同士のつながり、人間と自然との関わり、ビオトープの考え方などをお話しされていました。集中して聞く生徒たちの姿が見られ、整備が進むビオトープや生物多様性への理解を深めてくれたのでは、と感じました。

校長先生の声

古屋教授による「生物多様性について」講演は、生徒にも分かりやすい内容であり自然環境保全への興味関心が高まりました。次年度も学習を継続したいと考えています。

ビオトープ周りに設置する木のベンチを10脚作成しました。今後はそのベンチを利用して青空昼食会やミニコンサートを地域との協働で企画し、ビオトープを学校だけでなく地域のシンボルとしたいと考えています。

一覧に戻る

“みどりの未来”のためにできること

  • 寄付をする

    大阪府内の貴重な自然や里山を守り続けるために寄付を募っています。

  • 会員になる

    活動を継続的に支援してくださる会員を随時募集しています。

  • 緑の募金に協力する

    振込、バッジの購入、物品寄付で募金にご協力をお願いします。

  • 保全活動に参加する

    自然環境や里山の保全活動への参加者を随時募集しています。

  • イベントに参加する

    生きもの観察会や体験イベントにご参加ください。

  • 寄付をする

    大阪府内の貴重な自然や里山を守り続けるために寄付を募っています。

  • 会員になる

    活動を継続的に支援してくださる会員を随時募集しています。

  • 緑の募金活動を行う

    職場やイベント等で募金を呼びかけていただける協力団体を募集しています。

  • CSR 活動を行う

    「みどり」を通じたさまざまな社会貢献の方法があります。

  • 緑の募金活動を行う

    集めた募金の交付金を活用して学校や園の身近なみどりを増やしてください。

  • 保全活動を行う

    自然体験や保全活動など、独自のプログラムのご相談に応じます。

  • 森林ESD を実施する

    「緑の募金」などを財源に、みどりづくりや木の利用を進める活動を支援します。

  • ポスターコンクールに応募する

    国土緑化運動・育樹運動ポスターを作成するための作品を募集しています。

背景イラスト

ページトップアイコン