あなたも保全活動に参加しませんか?
自然の中で、里山保全活動
大阪府内で里山保全活動を行っている団体の活動場所・内容、連絡先などをご紹介します。
「自然に触れたい」「里山保全活動に興味はあるけど、どうやって参加したらいいの?」「環境保全のために何か行動を起こしたい」「仲間づくりをしたい」といったあなたの参加をお待ちしています!
新規登録希望の団体の方へ
掲載の流れ
1
申込準備・手続き
参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、団体の活動をPRする写真、ロゴマーク(あれば)を添えて、メール(satoyama-nw@ogtrust.jp)でお申込みください。
2
サイトで公開
大阪里山ネットワーク(事務局:大阪みどりのトラスト協会)で内容を確認後、サイトに団体情報を掲載。
3
広報・PR
登録後は、サイトの「お知らせ」欄にも、イベントや講習の案内を掲載できます!
登録団体向け助成事業
大阪里山ネットワークに登録している団体が行う、通常の保全活動に加えて行うイベントや、突発的に発生する被災・被害復旧などにご利用いただける少額助成制度です。
〔助成対象活動及び経費〕
・金額:上限50,000円(1団体各年度1事例につき1回限り)
・実施期間:該当年度末日までに実施する活動
・利用できる事例:
・利用できない事例:
〔申請期間〕
・随時受付
※但し、交付決定額が年度予算を超えた時点で締切ります。
〔申請方法〕
・以下の要綱をダウンロードのうえ、お申込み下さい。